4年担当した美容師さんが失敗~まずカウンセリングでご来店~後日施術

ビフォアアフター
他店で4年間担当していた美容師さんが失敗。難易度が高く履歴部分の質感が悪いご新規様が
ご来店くださったので、ビフォアフとレシピをお送りさせて頂きます、履歴部分がジリジリの状態でした、
お客様のご希望もありまずカウンセリングのみで遠方からご来店していただきました。今回の施術で良い仕上がりに
出来るか残念ながらお断りし施術不可か、詳しく履歴を話していただきました。履歴部分の一部を濡らし爪で軽く押し戻りがあるのを確認、クセは、のばせてジリジリ感も今よりは、良い質感に出来る事と出来ない事と考えられるリスクをしっかり
説明し、ご了承いただき、後日のご来店のご予約~施術させていただきました。
同じような症状の方で御来店を検討されている方は、参考にして
くだされば幸いです。

髪のコンディション&履歴
- 難度レベル5+履歴部分がジリジリ
- 髪の太さ=太
- 毛量=多多
- 縮毛矯正=半月に一度サイクル
- カラー=不明
- トリートメント=オイル系

4年間担当した美容師さん、4年前の初回が一番キレイにのびたそうです。徐々に仕上がりが悪くなり前回の
施術でジリジリになり、「薬の入りが悪かったんじゃない?」と他人事で言われたのが、お店を変えるきっかけになっそうです。クセは伸びますが、チリついたりビビったり悪化したりする可能性もあることを御了承して頂き施術をさせて頂きました。
<施術内容>
やはり履歴部分は、ビビりの手前、保護不十分かアイロンの温度が低すぎが原因だと確認
シャンプー台で保護剤をたっぷり塗布、肩上のボブの長さにカットさせていただけるので
9.0対クリーム1を100対100で混ぜウネリが一番強い新生部をクラウン下から25分で全体に塗布して
3.0対クリーム2をジリジリした履歴部分に素早く塗りムラが無いかチェックをして
タイマースタートから23分の時点でシャンプー&トリートメントをしました。
フルウエットからツインブローで完全ドライ、根元から毛先まで180度でアイロンプレス。
今回もアイロンのプレス時は力は一切入れずに完全なノーテンションで、少しも潰していません。
2液塗り終わり5分で流し
- 所要時間=4時間25分(カット+縮毛矯正+トリートメント)
- 金額=28000円
事前にカウンセリングのみで遠方からご来店していただきしっかりと判断出来たのでお客様もご安心して施術をさせていただきました。今回の施術でかなりジリジリした部分を修復出来て
更に良い仕上がりになりました。仕上がりはもちろん手で乾かしただけです。
撮影前にブロー&アイロン一切していません。何かご質問等ございましたら遠慮なく御連絡くださいませ。