デジパと縮毛矯正を交互にかけて直しも繰り返し

目次
ビフォアアフター
デジパと縮毛矯正を交互にかけてさらにその都度かけ直しをしたハイダメージのお客様が
ご来店くださったので、ビフォアフとレシピをお送りさせて頂きます。ウネリの難易度低めですがかなり
ハイダメージ状態でのご来店でしたので、綺麗に仕上がっておりませんが、今回の施術でかなり修復出来て
少しだけ良い仕上がりになりました。同じような症状の方で御来店を検討されて
いる方は、参考にしてくだされば幸いです。

髪のコンディション&履歴
- 難度レベル2+デジパと縮毛矯正を交互にかけてさらにその都度かけ直し
- 髪の太さ=細
- 毛量=並
- 縮毛矯正=サイクル不定期
- カラー=1ヶ月前にアシッドオフ(酸性脱染材)
- トリートメント=レフィーネ(白髪用トリートメント)

他店で施術の度にお直しをしており
今回は、縮毛矯正には悪い酸性剤まみれで危険すぎて施術をお断りするレベルでした。
クセは伸びますが、チリついたりビビったり悪化したりする可能性があることを御了承して
頂き施術をさせて頂きました。
<施術内容>
STEP
シャンプーして軽くドライして事前チェック
デジパと縮毛矯正のかけ直しの切れ毛を確認
STEP
1液放置タイム=塗り終わってから25分
先ず全体にリペアクリームマジック(保護剤)、毛先に3.0とトリートメント1対1。
全体に6.0を10分ぐらいで塗布して、そこから塗りムラが無いかチェックをして
タイマースタートから15分でチェックをしてタイマースタートから20分の時点で
シャンプー&トリートメントをしました。
STEP
ツインブロー&アイロンプレス
フルウエットからツインブローで完全ドライをしてから先ず毛先を170度、毛先以外を180度で
アイロンプレス。今回もアイロンのプレス時は力は一切入れずに完全なノーテンションで、
少しも潰していません。
STEP
2液処理
過水1.5%で塗り終わりタイマー5分で流し
- 所要時間=3時間30分(カット+縮毛矯正+トリートメント)
- 金額=28000円
かなりハイダメージ状態でのご来店でしたので、綺麗に仕上がっておりませんが、今回の施術でかなり
修復出来ました。仕上がりはもちろん手で乾かしただけです。
撮影前にブロー&アイロン一切していません。何かご質問等ございましたら遠慮なく御連絡くださいませ。